momose MT-SHIDAREZAKURA SP’23/E
- 販売価格
- ¥Sold(税込)
- メーカー
- momose
- 商品ID
- 04822
- 状態
- B+:通常使用問題なし
些細な事でもお気軽にお問い合わせください
商品説明
「momose MT-SHIDAREZAKURA SP’23/E」
Momose Custom Guitars はトラディショナルなスタイルを継承しながら、
現代のミュージシャンが求めるトーンとプレイアビリティも備えており、
ビンテージギターの持つ基本構造や理念を継承しながら、
現代の最前線の現場でも使える能力を実現しています。
厳選された極上のマテリアルを使用し、「材の個性に応じた加工により材の鳴りをそのまま引き出す」という
百瀬氏の製作理念を形にしており、技術力を認められたクラフトマンにより丁寧にハンドメイド製作されています。
今回入荷の1本は、
静岡県富士市のシダレザクラが使用された、2023年ディバイザー大商談会限定生産モデル!
本モデルのボディトップに使用されている桜は静岡県富士市「富士山麓の枝垂れ桜」。
Momoseで使用した枝垂れ桜は特有の淡く揺らぐ杢目とスポルテッド杢が共存しており、
数多の桜材を扱ってきた飛鳥工場の職人も珍しいと口にします。
霊峰富士のエネルギーを感じる力強い杢目は、
まさに限定モデルにふさわしい佇まいと弾き手を誘惑する魅力があります。
【枝垂れ桜の枝から舞い散るさくら】
富士枝垂れ桜の木材を存分に感じられるデザインやカラーリングは上品で淑やかに仕上がっております。
カラーリングではスポルテッド杢を持った枝垂れ桜を生かし、
薄いサクラピンクをセレクト。奥ゆかしくやさしい桜の雰囲気を感じる仕上がりです。
ブラックアクリル素材のピックガードには桜モデルのテーマとなっている「和傘の女性」と枝垂れ桜をデザイン。
富士に咲く枝垂れ桜を彼方に見ながら…そんな情景が思い描かれます。
指板全体を使いながら、ツリー・オブ・ライフの如く枝垂れる枝をウッド素材で表現し、
アクリル素材で花びらの透明感を演出しながら舞い散る様が表現されています。
【歯切れよくバランスも取れたサウンド】
桜のサウンドは適度に硬質で粘りのある材質から来る、
ハイミッド〜ハイの音域に特徴のある音色が魅力で、独特の音抜けと甘さを持ち合わせます。
ピックアップはMomoseオリジナルピックアップ『VT-1』を搭載し、
素材本来が持つトーンをナチュラルに引き立てたサウンドが特徴的。
メイプルネック、アルダーボディと組み合わさったことで
桜トップとのバランスが取れたTLモデルらしいサウンドが出力されます。
貴重な限定生産のショーモデルです。
この機会をお見逃しなく。
[SPEC]
Body Top: Shidarezakura
Body: Alder2P
Neck: Maple
Fingerboard: Ebony
Nut: Oiled Bone
Bridge: Deviser DTB-1
Machineheads: GOTOH SD91-05M MG-T
Fret: Jescar 9662NS
Pickups: Momose VT1
Controls: 1Vol,1Tone,3way Switch
Scale: 25.5inch
Width at Nut: 42mm
Fingerboard Radius: 210R
Finish: Top Lacquer
◆付属品◆
プロテクトケース
※他にも多くの楽器を掲載しております。
当店在庫一覧はコチラ
※当店の商品は国内最大級の楽器専門ショッピングモール「デジマート」にも掲載しています。
※買取のお申込みは楽器買取ページをご確認下さい。
※商品の保証対応に関しましては下記のページを必ずご確認くださいませ。
商品詳細情報
細かな擦れ等の小傷、パーツのくすみ等僅かに使用感はありますが、
大きな損傷などは無く、おおむね良好なUSEDコンディションです。
ネック:ほぼストレート
トラスロッド: 余裕有り
フレット:9割前後残り有り
電気系統: 正常動作確認済み